Windows

Windows11でサウンドの音量ミキサーへのショートカットを作成する

Windows11ではいくつかの音量ミキサー設定へのショートカットがあります。一番自分が良く使うのは、設定アプリのサウンド>音量ミキサーです。その他にもいくつかある為、ここにまとめておきます。 設定の音量ミキサーを表示する このプログラムを起動すると設定のシステム>サウンド>音量ミキサーが起動します […]

ESXiの古いCPUサポートのオプションを追加する

ハマったので取り急ぎメモ 起動時に、SHIFT+Oで起動オプションを表示、末尾に「allowlegacycpu=true」を追加して起動する。 一時的なオプションなので、永続させるには、/bootbank/boot.cfgを変更する。 kerneloptオプションの末尾に、「allowlegacyc […]

Windows11のOS(SSD)を新しいSSDにクローンした

結構前に構築したメインのPCの電源が溶けたところから始まり、SSD256GBの容量もいっぱい。ということで1TBのSSDを新規購入しSSDの載せ替えを行います。 OSの入ったCドライブは、通常のディレクトリコピーでは移行できません。そこで、SSDを複製(クローン)するソフトを使い、SSDのデータを丸 […]

Windows10 ProからWindows11 Proにアップグレードする

Windows11が2021/10/5にリリースされて3年が立とうとしています。現在はまだWindows10から無償でアップグレードできます。※しかし、無償でアップグレードできる期間は明言されていないものの有償化される可能性はゼロではないためご注意ください。(参考:https://www.micro […]